社会福祉法人美芳会

企業基本情報

企業名:社会福祉法人美芳会

メッセージ:美芳会は、ご利用者様へよりよいサービス提供を行うために職員の「働きやすさ」「働きがい」「成長」を大事にしており、働きやすい職場づくりのために、「子育て支援に優れている企業として」プラチナくるみん、「女性活躍の支援に優れている企業として」プラチナえるぼし、「障がいの有無にかかわらず働ける職場つくりの支援に優れている企業として」もにす、そのほかに健康経営優良法人の認証をうけるなど取り組み、職員が活躍できる環境を整えています。

求める人材像:社会福祉法人美芳会は法人理念である  「地域でのこころ豊かな生活ために」「想いに副う」を実現するために私たちのミッション・ビジョンをご理解していただき、自ら仕事を楽しんで、仕事と自分の働き方を大事にしともに成長していける方を募集しております。 法人として、ご利用者様へよりよいサービス提供を行うために職員の「働きやすさ」「働きがい」「成長」を大事にしております。 それは、自分たち都合での事業やサービスではなく、すべての方と対等にお互いが尊敬しあう環境でありたい姿だと考えています。
是非、一緒に働いてみませんか。

教育方針:社会福祉に携わる職員としての法令・技術などをエルダー制度やOJT/Off-JTの教育体制を通じて育成支援していきます。 また、正社員・非常勤問わず目標設定を行っており、個々の成長プランを考えながら、目標シートをもとに1on1面談を行い成長サポートしていきます。特徴として、業務目標以外に人間性の成長目標(Value目標)を定めて、人間性の成長ができるように目標設定しております。

本社所在地:富士市増川510番地の1

設立年:1996年

代表者名:大塚芳正

従業員数:152名

業種:社会福祉事業

事業内容:特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・ショートステイ事業・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・包括支援センター・公益事業の運営を行っております。

ウェブサイトhttps;//miyoshikai.or.jp

メールアドレス:shoji.otsuka@miyoshikai.or.jp

採用担当者氏名:大塚渉爾

採用情報

募集卒歴:大学院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒, 高校卒, 中学卒, 中途

募集職種:専門職, その他職種

職種詳細:介護職員(入所部門)

既卒の可否:可(卒業後3年以内)

選考基準:不問

選考方法・日程:4月以降
Step1:法人・施設案内
Step2:1次面接(3年目から7年目程度の先輩職員)
Step3:2次面接(MGR・役員面接)

勤務地:富士市内

勤務時間:8:30~17:30(その他シフトあり)

休日・休暇:月9日の変形労働制

昇給・賞与:賞与あり・昇給4月

諸手当:住宅手当・資格手当・処遇改善手当・通勤手当

福利厚生:ふくりこ加入・退職金共済加入(1年以上就業の場合あり)・健康支援アプリあり

会場式ガイダンス(4月14日)のエントリーはこちら

オンラインガイダンスへのエントリーはこちら